検索
  1. トップページ
  2. 商品一覧
  3. 限定販売
  4. 冬キャンペーン
  5. 博多華味鳥 クエ鍋セット (3人前)《送料込》【数量限定】

博多華味鳥 クエ鍋セット (3人前)《送料込》【数量限定】

クエ鍋セット クエ鍋セットお届けイメージ クエ鍋セット調理イメージ
  • ../item_img/クエ鍋セット
  • ../item_img/クエ鍋セットお届けイメージ
  • ../item_img/クエ鍋セット調理イメージ

画像をクリックすると拡大表示します

  • 送料無料

博多華味鳥 クエ鍋セット (3人前)《送料込》【数量限定】

商品番号 2311-09
ギフト のし可 メッセージカード可 手提げ袋可
配送温度帯 冷凍
価格 22,000(税込)
ポイント2倍実施中! 2023年12月31日まで
ご購入ポイント 通常 220 ポイントのところ
440ポイント
博多華味鳥 クエ鍋セット (3人前)《送料込》【数量限定】
カートに追加しました
※数量はレジにて変更可能です
レジに進む

※数量限定 ※直販価格26,000円⇒22,000円

2023ヤマト転送サービス終了


手提げ袋バナー

クーポン注意


告知バナー

冬が旬の味覚、高級魚クエを上品なスープとともにじっくり堪能。

--------------------
※ 数 量 限 定 ※
--------------------

1日1尾釣れたら大漁と言われるほど希少なクエ。
そんなクエのアラ、切り身、炙り刺しを贅沢なセットにした一品です。
クエのアラでとっただしスープは上品な味わいで、具材の美味しさをさらに引き立ててくれ、〆の雑炊も絶品。
脂がのったクエの濃厚な旨みとさまざまな食感をお楽しみください。

クエ鍋セットイメージ
クエ鍋セットお届けイメージ
クエ冬のうまいもん
クエ鍋セットお召し上がり方
クエ鍋セットお召し上がり方詳細
クエ鍋セットアレンジレシピ

商品内容
【3人前】
■ クエあら(300g)■ クエ切り身(150g)■ クエ炙り刺し(150g)■ だしスープ※濃縮タイプ(200ml×3)■ 博多ぽん酢(220ml)■ 柚胡椒(30g)

商品が到着したら
すぐにお召しあがりにならない場合は、商品の冷凍保存をお願いいたします。
※一旦解凍したものを再度冷凍しますと、品質が損なわれますのでご注意下さい。
【冷凍保存】クエあら・クエ切り身・クエ炙り刺し・だしスープ※濃縮タイプ
【常温保存】博多ぽん酢・柚胡椒

賞味期限について
・賞味期限は各商品に記載しております。(賞味期限とは、おいしく食べることのできる期限です)
・出荷時に賞味期限の残りが1ヵ月以上あるものをお届けします。
・冷凍の商品は解凍後お早目にお召し上がり下さい。

≪原材料≫
【クエあら】名称:クエの骨身(冷凍)/原材料:クエ(長崎県産、養殖)※お召し上がりの際は骨にご注意ください。
【クエ切り身】名称:クエの切り身(冷凍)/原材料:クエ(長崎県産、養殖)※必ず加熱してお召し上がりください。
【クエ炙り刺し】名称:クエの炙り(冷凍)/原材料:クエ(長崎県産、養殖)※解凍後そのままお召し上がれます。
【だしスープ※濃縮タイプ】名称:鍋用スープ(冷凍)/原材料:クエ(長崎県産、養殖)、料理酒、みりん、しょうゆ、ごま油、とうがらし/酸味料、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)※水で2倍に希釈して使用してください。
【博多ぽん酢】名称:ぽん酢/原材料:醤油(国内製造)、醸造酢、橙酢(橙果汁、醸造酢)、砂糖/調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、(原材料の一部に小麦・大豆を含む)
【柚胡椒】名称:柚胡椒/原材料:ゆず皮(九州産)、唐辛子(九州産)、食塩

取扱い上の注意:保存温度が保たれない場合は、賞味期限が短くなります。一度解凍したものを再び凍らせると、品質が劣化しますのでご注意ください。
販売業者:[ トリゼンダイニング(株) 福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24-1F ]

お召しあがり方
【1】 スープとクエのアラ、切り身、炙り刺しをあらかじめ解凍しておきます。
【2】 鍋にスープを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらアラを入れます。※スープは水で2倍に希釈して使用してください。
【3】 再び煮立ったら野菜と切り身を入れ、火が通ったらお召し上がりください。
【4】 炙り刺しはスープにサッとくぐらせ、軽く火が入った半生状態でもおいしくいただけます。お好みで、あさつきやもみじおろしなどの薬味や、セットの博多ぽん酢と柚子胡椒との相性もバッチリです。

お鍋以外にもおすすめ! クエのカルパッチョ
*******************************************
解凍した炙り刺しは、オリーブオイル、レモン汁、こしょう、少量の塩でカルパッチョにするのもおすすめです。
プリプリとした弾力のある食感をお楽しみください♪