



博多華味鳥の一番人気の水たきに柚胡椒がついた、贈り物にも喜ばれる特別セットです。
夏こそ、水たき。
博多の夏を代表する祭り「博多祇園山笠」。
祭りに参加する男衆の直会(なおらい)では、「ごりょんさん(商家の女将さん)」が山を舁く男衆に精をつけてもらうため、水炊きを振舞っています。
滋養に富み、身体にやさしい水炊きは、はるか昔から現代に至るまで脈々と受け継がれ、博多の夏にとって欠かせない料理となっているのです。
博多の大人気料亭の味を、お手軽にご家庭で。
ここでしか食べられない華味鳥を、
博多を代表する鍋「水たき」にたっぷり使ってお届けします。
⇒ 銘柄鶏「華味鳥」とは?
◇ こちらは柚胡椒付きの水炊き《喜》セットです ◇
無農薬で栽培された柚子の皮の表面と
摘みたての生の唐辛子、天然塩を丹念に擦り合わせた
昔ながらのこだわりの柚胡椒をセットでお届け。
\さまざまな賞を受賞!/
水たき3〜4人前セット
-------------------------------------
◇ 楽天グルメ大賞《鍋セット部門》
(2015年・2016年・2018年・2019年・2023年)
◇ おとりよせネット《ベストお取り寄せ大賞》鍋部門
(2015年・2017年・2018年)
◇ 楽天グルメ大賞
(2008年 〜 2010年)
-------------------------------------
\ご家庭に合わせて容量が選べます!/
⇒ 水たきラインナップ一覧はこちら
\あと一品...というときにあると便利♪/
⇒ 合わせ買いにオススメの商品はこちら
\今お買い得になっています!/
⇒ 特集ページはこちら