検索
  1. トップページ
  2. 商品一覧
  3. 限定販売
  4. おせち
  5. 【超早割】博多華味鳥 水たきと おせち《三段重》セット《送料込》

【超早割】博多華味鳥 水たきと おせち《三段重》セット《送料込》

  現在、商品設定上カレンダーでの日付指定ができません。【備考欄】へご希望日時をご入力ください。
  ※当商品は【代金引換をご利用いただけません】。詳しくは下部の商品詳細をご確認ください。
おせち《一段重》と水たきセット おせち《一段重》 水たき お届けイメージ
  • ../item_img/おせち《一段重》と水たきセット
  • ../item_img/おせち《一段重》
  • ../item_img/水たき
  • ../item_img/お届けイメージ
  • ../item_img/
  • ../item_img/

画像をクリックすると拡大表示します

  • 送料無料

【超早割】博多華味鳥 水たきと おせち《三段重》セット《送料込》

商品番号 S25001
ギフト のし不可 メッセージカード不可 手提げ袋不可 ※本商品はギフト対応はしておりません
配送温度帯 冷凍
価格 21,800(税込)
ポイント2倍実施中! 2026年01月31日まで
ご購入ポイント 通常 218 ポイントのところ
436ポイント
【超早割】博多華味鳥 水たきと おせち《三段重》セット《送料込》
カートに追加しました
※数量はレジにて変更可能です
レジに進む

※直販価格24,100円⇒超早割21,800円(10/15まで) ※代金引換不可※ギフト(紙袋・のし等)対応不可※お届けは12/28・29・30(12/30は午前指定のみ)

2023ヤマト転送サービス終了

手提げ袋バナー

クーポン注意

告知バナー

\ 超早割 2300円引き! /2026年「三段重おせちと水たき」のセットご予約受付中です!

◇ ただいま超早割!◇
--------------------------------
「博多華味鳥 水たき」と「おせち三段重」セット

直販価格 24,100円 のところ
超早割価格 21,800(税込)

〈 超早割受付期間 〉
2025/9/2(火) 〜10/15(水) まで

--------------------------------

年始の行事・御祝いの席に。
おせちと水たきで祝う、博多のお正月。

................................

贅沢で華やかな「博多 久松」の三段重おせちと博多名物の水たきをご堪能いただけるセットです。
新年にふさわしい贅沢な食材と縁起物の数々をお重に華やかに盛り付けてお届けいたします。

水たきスープは、水たき料亭「博多華味鳥」と同じく鶏がらと丸鶏を重ねてじっくりと旨味を炊き出す「鶏かさね炊き製法」のものを使用しています。 煮込むほど具材の旨みも深まる、料亭自慢のスープを生冷凍スープでお届けいたします。

新年の幕開けは、博多華味鳥の"ごちそう"を心ゆくまでご堪能ください。
数に限りがございますので、どうぞお早めに。

※水たき生スープは到着後、必ず冷凍保存をお願いします。

◆ お届けについて ◆
-----------------------
お届けは、以下の3日間でのお届けとなります。
◇ 12月28日(日) ◇
◇ 12月29日(月) ◇
◇ 12月30日(火) ※午前指定のみ◇
※12/31の指定は不可

現在、設定の都合上、カレンダーにて日付を指定できません。
【備考欄】へご希望日時をご入力ください。
上記指定のないご注文は12/28着にてお手配いたします。
-----------------------

◆ ギフト・決済対応について ◆
-----------------------
他商品との同梱や、熨斗/メッセージカード/紙袋などの対応はお受けできません。

クレジットカード決済もしくは事前のお支払いとなります。
※代金引換はご利用いただけません。
「事前払い」をご希望の場合は、一旦代金引換を仮にご選択いただき、備考欄へ【事前払い希望】の旨をご入力ください。お受付後お支払いについてご案内いたします。

-----------------------


\今お買い得になっています!/
⇒ 特集ページはこちら

令和8年 博多華味鳥 超早割おせち ご予約承り中
令和8年 「博多華味鳥の水炊きセット」と「博多久松の三段重おせち」が登場です

華味鳥の新年を寿ぐ
おせちと水たき


皆さまのご多幸とご健勝を祈念して、縁起ものを詰めた「博多 久松」の三段重おせちと「博多華味鳥」の水たきをセットでご用意いたしました。

見映えの華やかさだけでなく、厳選した素材と味付けに吟味を重ねた、本格おせちでございます。お祝いの席にもぴったりな豪華なセットを九州・博多からお届けします。



区切り線
おせち三段重段重 盛り付けイメージ

「和・洋・中華」
三つの味わいが織りなす
華やかで贅沢なおせち


和洋中が楽しめる「博多 久松」の本格おせちは4〜5人前のボリュームで、お正月の食卓を華やかに彩ります。家族みんなが笑顔になる、バラエティ豊かな味わいの豪華なおせちです。



博多久松の三段重おせち

「博多 久松」って?


福岡の博多久松は、創業から40年以上の歴史を持つ食品メーカーです。特におせち料理が有名で、熟練の職人が作る本格的な和食や惣菜を、全国へお届けしています。



区切り線
博多華味鳥の水たき3〜4人前


水たきセット3〜4人前のお届けイメージ 生冷凍スープでお届け
じっくりと炊き出した
鶏がらスープに、
華味鳥の旨味を感じる
鶏肉が美味。


水たき料亭『博多華味鳥』と同じ製法で炊き出している旨みたっぷりのコク豊かな鶏がらスープで、具材の美味しさをとことん引き立てます。 旨みを閉じ込めた、生冷凍スープでお楽しみください。


区切り線
博多華時鳥 水たきとおせち三段重セット 超早割価格21800円 送料込み



お届け期間は12/28・12/29・12/30は午前中のみ


商品内容
■ おせち《三段重》※祝箸5膳付き (目安:4〜5人前)
【壱の重】 ◆寿高野豆腐 ◆菜の花のお浸し ◆たたき牛蒡 ◆源平なます ◆いわし梅煮 ◆祝い海老 ◆カジキマグロ土佐煮 ◆伊達巻 ◆味付け数の子 ◆アーモンド田作り
【弐の重】 ◆牛タンパストラミ ◆ブリのエスカベッシュ ◆ボロニアソーセージ ◆ボロニアソーセージハーブ ◆タンスモーク塩レモン ◆さわらの香味焼 ◆蒸し鶏バジル ◆玉ねぎとピーマンのマリネ ◆サーモンの酢漬け ◆ミニハンバーグ ◆豚ハラミ黒胡椒 ◆炙り生ハム炭火仕立て ◆ラム風味あんず
【参の重】 ◆花餅桃 ◆胡麻団子 ◆若つみ小胡瓜 ◆中華帆立 ◆酢どり ◆胡麻ポテ紅はるか ◆中華風たこ旨煮 ◆中華風角煮 ◆九州産芝海老チリソース ◆中華くらげ
◆他15品目
《お重サイズ》縦:約24.8cm×横:約24.8cm×高さ:約16cm

■ 水たきセット(3〜4人前)
◆水たき生スープ(600g×2)◆華味鳥切り身・ぶつ切り(各300g)◆華つくね(200g)◆博多ぽん酢(220ml) ※柚胡椒はついておりません。

商品が到着したら
すぐにお召しあがりにならない場合は商品の冷凍保存をお願いいたします。
※一旦解凍したものを再度冷凍しますと、品質が損なわれますのでご注意下さい。
【冷凍保存(−18℃以下)】 おせち48品目すべて・生スープ・切り身・ぶつ切り・華つくね
【常温保存】ぽん酢
【おせちの解凍目安】 お重を重ねたまま風呂敷に包んだ状態で冷蔵庫内で約30時間 ※レンジ解凍不可
※重ねたお重が入らない場合:一段ずつラップで包み冷蔵庫内で約13時間

賞味期限について
・賞味期限は各商品に記載しております。(賞味期限とは、おいしく食べることのできる期限です)
・冷凍の商品は解凍後お早目にお召し上がり下さい。


水たきのお召しあがり方
お召し上がりになる前に自然解凍するお時間が必要です。
材料
・キャベツ・白葱・春菊・椎茸・えのき・しめじ・人参・春雨・ささがきゴボウ ・豆腐
など、お好みでどうぞ。
※博多の水たきは、ぜひキャベツを入れてお召しあがりください。
作り方

(1) まずは、当店自慢の水たきセットをご用意下さい。

鍋にスープを入れ、火にかけます。自然解凍しておいた鶏肉(ぶつ切・切り身)を入れます。沸騰してきましたら、まずは水たきスープを湯のみなどに取り分けて(お好みで塩をひとつまみ、薬味は極細ネギをぱらぱらとまぶして) 鶏ガラたっぷりの濃厚スープを飲んでみてください。


(2) 華味鳥の特製ぽん酢で

華味鳥のぶつ切、切り身をお召し上がり下さい。肉質はやわらかで鶏本来の旨味が凝縮されています。
ねぎ、柚子胡椒はお好みでつけてください。味の変化が楽しめます。


(3) いよいよ、つくねの投入!

自然解凍しておいた華つくねを、スプーンなどで一口大に丸めて、お鍋の中に入れていきます。
このあと、美味しく煮えるまで約5分ほどお待ち下さい。


(4) ここから野菜

(お好みでその他の具材)を入れていきますが、白菜を入れずに キャベツ を入れるのが博多流!! スープが水っぽくならない為の気配りです。
ほどよく野菜に火が通ったら、お召し上がりください。


(5) 最後のお楽しみ!

〆の 雑炊の作り方です。雑炊ができるくらいのスープは必要です。(足りなかったら水たきスープを足すか、なければお湯などを味が薄くならない程度に足しましょう)
ご飯は一度、水洗いするとサラリとした雑炊が味わえます。


(6) ご飯を入れたら、ひと煮立ち

溶いた卵をまわし入れ、火を止めます。(お好みで小口切りのねぎをパラパラとお入れください)水たきスープとふわふわ卵がしっかり絡んでとろける美味しさです。
最後の最後の一滴まで、鳥の旨味が染込んだ、水たきスープを味わうことができるのが【博多華味鳥の水たき】なのです。